こんにちは
PTA広報誌のミカタです。
今回は弊社のサービス
手書きからデザイン印刷コースのデータの作り方をご案内します。
こちらのページでは手書きレイアウトのサンプルもダウンロードができます。
手書きからデザイン印刷コースで準備するもの
- 手書きレイアウト
- 記事用写真データ
- 記事用文章データ
- 校章やタイトルデータ
手書きレイアウトを作ろう!
よく「手書きレイアウトなんて作れない!」「キレイに書けない!」「字が汚いから…」
と言うお話を聞きますが、私達に送っていただく手書きレイアウトはそんなにレベルは高くなくて結構です。
みなさんで打ち合わせをした内容を書き出すイメージで大丈夫です。
サンプルをご用意しましたので早速見ていきましょう。
PTA広報誌のミカタ デザインサンプル
P1 P4
P2 P3
こちらの手書きレイアウトを見ていきましょう。
手書きレイアウトサンプル
P1
P4
P2 P3
クオリティはこのくらいで大丈夫です。
字が読めない、デザイン上無理があるレイアウト等の場合はこちらから確認しますので気にしないで思い切り作って下さい。
こちらの資料は以下よりダウンロード可能です。
送り方
手書きレイアウトの簡単な送り方は、スマホで撮影してLINEで送って下さい。
もしLINEをお使いでない場合はデータを入稿する時に一緒に送って下さい。
注意点
手書きレイアウトにデザインは必要ありません。
一番重要なのは記事の場所、写真の場所が正確にわかるようにすることです。
どこの場所に、どのくらいの大きさで入れるかをイメージしながら制作して下さい。
万が一レイアウトがおかしい場合はこちらで修正します。
手書きレイアウトが不完全で取引できなかったことは一度もありませんのでご安心下さい。
ちなみにレイアウトとは「スペースを区切る」事です。
写真の枚数が多い、記事が長い場合余裕を持ったレイアウトをお願いいたします。
もしスペースに入り切らない場合、写真を減らしたり文章を短くしていただくなどのご協力をお願いする場合がございます。
写真ファイル、文章ファイルの名付け方
手書きレイアウトを見ていただくと
「写A」「写B」
や
「文1」「文2」
などと記入しているのがわかると思いますが、これが一緒に送っていただく写真、文章ファイルの記号になります。
サンプルとしてP4先生のページの写真ファイル一覧をわかりやすくお見せします。
このように写真の名前を記号にして下さい。
もしくは番号、人名、競技名でも大丈夫です。
こちらがわかるようにしていただければ結構です。
写真ファイル、文章ファイルの名付けの注意点
ファイル名をデジカメから移動したときのままの名前
(例えば「DSC1096.JPG」や「IMG4490.JPG」)
で送ってこられる方もいらっしゃいます。
こちらは大丈夫ですが、手書きレイアウトに書き込むのが長くなるので間違えが発生したり管理が難しかったりします。
できればシンプルな名前(写真1.jpgなど)のほうがよろしいと思います。
ファイル名に数字と英語を使う場合は半角スペースは絶対に入れないで下さい。
それから記号や機種依存文字(例②、☆、〠等)もNGです。
その代わりひらがなや漢字は大丈夫です。
写真を名付けし直すのは大変ですが、後の管理や間違いを無くすためには重要な作業です。
名付けをしない場合トラブルが多く、結局後で手間がかかりますのでご注意下さい。
校章やタイトルデータについて
校章や広報誌のタイトルが決まっている場合はデジタルデータを送って下さい。
もし無い場合は昨年の広報誌からスキャンしたデータでも代用は可能ですがかなり画質は落ちますのでご注意下さい。
広報誌のタイトルがデジタルデータで無い場合、似たようなものでよろしければ当社で制作いたします。
複雑なものでない限りは無料でお作りさせていただきます。
その広報誌タイトルは弊社で広報誌を依頼いただいている間、無料でお使いできます。
ご希望に近いサンプルがあれば他のデータと一緒にお送り下さい。
文章(文字)データについて
手書きデザインに記入されている題名や競技名、イベント名等の短文はデザインとしてこちらで書き起こしますのでデータ不要です。
校長先生の挨拶のような長文はExcelやWordなどのデジタルデータが望ましいですが
デジタルデータが無ければ印刷されたきれいな文字を撮影して送っていただいても代用は可能です。
※読み取れないものはお断りする場合もございます。
手書きからデザイン印刷コースで3つの重要なこと
- デザインのイメージが有る場合は必ずサンプルを送って下さい。
デザインを作った後にイメージをいただいても変更はいたしかねます。必ずデザイン作成前に提供をお願いします。
具体的なイメージがない場合、「春なので桜で」「運動会があったので元気な感じで」「卒業号なので少し大人っぽく」とお伝えいただければそのようにデザインさせていただきます。 - レイアウトを大きく変更する場合は別途料金が発生いたします。
レイアウトを変更しない事=コストを削減してレベルの高いデザインを提供しております。 - 送っていただいたレイアウトがデザイン上無理な場合、収まりが良いようにこちらで調整してデザインいたします。
物理的にご希望に添えない場合もございますので、予めご了承下さい。
上記のことを守っていただければ後は【全てお任せ】いただいて結構です。
まとめ
手書きからデザイン印刷コースの取引方法は
- 手書きレイアウトは何をどこに置くのかがわかれば大丈夫
- ファイルには名付けして整理する
- 文章は写真ではなく文章データで送る
- レイアウトのやり直しは有料になる
- 最初にイメージを伝えてもらえれば後はお任せで大丈夫
その他疑問点がございましたらお気軽にご質問下さい。
私達は、PTAの方々が必ずしもパソコンやデータに詳しい方ばかりだとは思っておりません。
可能な限りサポートさせていただきますのでご安心下さい。
お悩みの方は何でもご相談下さい。
皆様からのお問い合わせお待ち申し上げております。
お申し込みをご検討の方へ
LINEで気軽に問い合わせ
広報誌制作についてお困りの際はLINEでお気軽にお問い合わせ下さい。
広報誌をお気軽にお見積り
「広報誌って頼むといくらなんだろう?」
「高いのか安いのかよくわからない」
「部数違い、ページ違いで見積もり欲しいけど複数の見積もりは頼みにくい」
そんな時にはPTA広報誌のミカタ自動見積りシステムを是非ご利用下さい。
気軽に複数の見積もりを簡単に確認いただけます。
PTA広報誌の印刷だけもおまかせ!
「デザインは作ったけど印刷の頼み方がわからない」
「印刷に適したデータの作り方がわからない」
「はみ出してないか、文字化けしないか不安」
「印刷物の仕上がりが間違えてたら責任取りたくない」
そんな方におすすめのコースはこちら
印刷だけでもお気軽にお問い合わせ下さい。
“手書きからデザインコースの準備” への3件のフィードバック
コメントは受け付けていません。