こんにちは
PTA広報誌のミカタです。
今回はお申込みについてご案内させていただきます。
PTA広報誌のミカタのお申し込み方法
当サービスへのお申込みにご印鑑や署名は必要ございません。
WEBサイトからお申し込みをいただきます。
お申し込みにあたって、特別な機材も必要ございません。
PC、タブレット、スマートフォンでお申込が可能です。
※フィーチャーフォン(ガラケー)は推奨しておりません
お申し込みの前に取引説明
弊社では後のトラブルを避けるためお申込をいただく前にお取引の方法や注意点をお電話にてご説明させていただいております。
お取引説明が終わってからお申込のご案内をさせていただきます。
お申込み時に準備いただきたいもの
お申込み時にはスケジュールの確認や発送先の入力等、お取引に必要な情報をご記入いただいております。
事前に以下についてご準備をお願いいたします。
- 担当者の情報
- お名前、メールアドレス、お電話番号、連絡の希望時間帯
- 利用規約の確認
- コチラより事前にご確認いただけます。
- ご注文される希望コース、ページ数、発行部数、印刷用紙(PTA広報誌の用紙選びについて)
- 右綴じ、左綴じの綴じ加工について。
- 記事データの入稿日と印刷工場からの商品発送希望日
- 商品のお届け先情報
まとめ
- お申込は電話説明が終わってから
- 申込はWEBサイトより
- 書面の記入や印鑑は不要
という事になっております。
ご検討よろしくお願いいたします。
広報誌をお気軽にお見積り
「広報誌って頼むといくらなんだろう?」
「高いのか安いのかよくわからない」
「部数違い、ページ違いで見積もり欲しいけど沢山の見積もりは頼みにくい」
そんな時にはPTA広報誌のミカタ自動見積りシステムを是非ご利用下さい。
気軽に複数の見積もりをお出しいただけます。
PTAの会議等で有効にご利用下さい。
自動見積りを利用したからと言ってこちらから営業したり連絡することはございません。
お気軽にご利用下さい。
“お申し込みのご案内” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。