こんにちは
PTA広報誌のミカタです。
今回はPTA広報誌のデジタル広報誌とPDF納品コースについてお知らせいたします。
PTAデジタル広報誌の価格はこちら
PTAのデジタル広報誌とは?
弊社への問い合わせも非常に多くなり、最近急激に認知度が上がってきたデジタル広報誌
紙ではなくデジタルでお届けする広報誌のことです。
具体的には
- HPで公開する
- メールやLINEで送られてくる
そのような広報誌を「デジタル広報誌」と呼びます。
デジタル広報誌のサンプルはこちら
デジタル広報誌は紙での配布ではなくパソコンやスマホを通じて配布できますので、遠くはなれている祖父母に簡単にスマホで見てもらえたりと非常に便利です。
納品も早く印刷費用もかからず、配布の手間もかからない、今の時代にあった手法だと思います。
PTA広報誌のミカタが提供するデジタル広報誌とは?
PTA広報誌のミカタでは「デジタル広報誌コース」と「PDF納品コース」がございます。
デジタル広報誌コース
デジタル広報誌のサンプルはこちら
弊社で作成したデザインを、パソコン・スマホ・タブレットで手軽に閲覧できるようになります。
ページ送りや拡大も簡単で、初めての方でも使いやすく馴染みやすいスタイルとなっております。
デジタル広報誌価格
4ページ:59800円+税
6ページ:72500円+税(三つ折りは非対応)
8ページ:85800円+税(四つ折りは非対応)
12ページ:121300円+税
設置先は弊社サーバとなり、閲覧できるように全てこちらで準備いたします。
部外者が閲覧できないようにパスワードを設定することも可能です。
サーバ利用料はいただきませんので、お取引が継続中は当面無料で公開させていただきます。
印刷コースと併用の場合は+3000円でご利用いただけます。
PDF納品コース
弊社で作成したデザインをPDFで納品するコースです。
メリット
料金が安くなることと、ご自分が納得される印刷所で印刷できることです。
デメリット
印刷トラブルは自分で印刷所と交渉し解消する必要があることです。
ちなみに、トラブル時に印刷所との折衝を頼まれることがありますがこちらではお受けできませんのでご注意下さい。
本音を言いますとデメリットを超えるほど価格が安い印刷所は余りオススメできません。
印刷所の選定については以下の記事をご参照下さい。
PDFをデジタルデータとして配布する
殆どの学校様がデータ配布を目的としてPDFコースを選ばれます。
弊社ではどのようにPDFを配布するのかを確認し、それに合わせた容量や形でPDFを作成させていただきます。
PDF納品ではこんな事ができます
- PDFにパスワードかける
- メール添付用として小さな容量のPDFにする
- HP掲載用に1ページ毎に分解したPDFにする
まとめ
デジタル広報誌はまだまだこれからの分野で、今後様々な形で新しいサービスが始まると予想されますが
現時点ではデジタル広報誌にパスワードをかけて公開するのがが現実的です。
他にも様々なデジタル分野に弊社は対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
お申し込みをご検討の方へ
LINEで気軽に問い合わせ
広報誌制作についてお困りの際はLINEでお気軽にお問い合わせ下さい。
広報誌をお気軽にお見積り
「広報誌って頼むといくらなんだろう?」
「高いのか安いのかよくわからない」
「部数違い、ページ違いで見積もり欲しいけど複数の見積もりは頼みにくい」
そんな時にはPTA広報誌のミカタ自動見積りシステムを是非ご利用下さい。
気軽に複数の見積もりを簡単に確認いただけます。
PTA広報誌の印刷だけもおまかせ!
「デザインは作ったけど印刷の頼み方がわからない」
「印刷に適したデータの作り方がわからない」
「はみ出してないか、文字化けしないか不安」
「印刷物の仕上がりが間違えてたら責任取りたくない」
そんな方におすすめのコースはこちら
印刷だけでもお気軽にお問い合わせ下さい。
“PTAデジタル広報誌のお知らせ” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。