目次
※2019年6月15日に記事を更新しました。 現在はA3二つ折り+A4一ページの6ページは、スクラム製本しての納品とさせていただいております。
PTA広報誌の製本について
こんにちは、PTA広報誌のミカタです。
もう秋も深まり、終わりに近づいて来てますね。
皆さんは今年の紅葉を見に行かれましたか?
関東にも素晴らしい紅葉スポットが沢山ありますが、弊社旅好きスタッフのおすすめは袋田の滝です。
滝と紅葉のコントラストが最高です!
しかも向かう道中もどんどん紅葉に吸い込まれていく感覚になり、子供も大人もワクワクしますよ!
私は忙しくて今年は行ってないんですが。。。
さて、そろそろ年末にかけて、広報誌活動も忙しくなっている頃ではないでしょうか。
例年より温かいですがそろそろ朝晩はかなり寒くなってきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、早朝取材の際など暖かい格好で取り組まれて下さい。
今回は広報誌の製本について、サービス内容が変更になりましたのでお知らせいたします。
PTA広報誌の製本って何?
A3二つ折りの仕上がりA4が二部、8ページの場合は折り込んで(挟んで)新聞のようにして納品。
これを製本と言います。他に折込みとか色々な呼び方もあります。
ちなみに正確に言うとホチキス等で留めない新聞のようなものを「スクラム製本」
ホチキスで留めるものを中綴じ製本、少年週刊誌のような綴じを無線綴じと言います。
スクラム製本がサービスになりました。
今まで弊社では8ページ以上のスクラム製本は有料で賜っておりましたが、お値段変わらずサービスでスクラム製本を選べるようになりました!
もちろん12ページ、16ページも無料です!ページ数を増やしても手間は増えません!
今までお客様からの要望の多いサービスでしたので、実現できて本当に良かったです。
ただし6ページものはご注意!
ただ、一つ注意がございます。
2つ折り+1枚の6ページはスクラム製本されません。※6ページについて詳しくはこちら
仕上がりA4二つ折りとA4で構成される6ページの広報誌は、別々で納品されます。
追加料金をいただいてもこちらはスクラム製本できませんのでご注意下さい。
以前はA3二つ折り+A41ページの6ページはスクラム製本が無理でしたが、現在はスクラム製本しての納品とさせていただいております。
お気軽にご利用ください。
年末に向かってそろそろスパートですね!
PTA広報誌年末号のリリースまで後少しですね。
会社や学校ごとなどもこれからどんどん忙しくなっていくと思います。
上手にリフレッシュしながら、楽しい広報誌活動にして下さいね。
弊社ではPTA広報誌の年末号制作が先週まで忙しかっったですが、今週から少し空きが出てきています。
もし迷われてる方がいましたら、早めにご連絡下さい。
急ぎ対応もある程度可能です。
リリース日と現状を教えていただければ、逆算して間に合うような製作を提案することも可能です。
お気軽にご相談下さい(^^