2022年12月1日2023年1月8日PTA広報誌の作り方 PTA広報誌の記事作り 取材の段取りから執筆依頼のコツまで教えます こんにちは。 PTA広報誌のミカタです。 今回はPTA広報誌の具体的な制作に入っていきます。 まずは記事を作るための取材につい […]
2023年1月15日2023年1月15日PTA広報委員のススメ、PTA広報誌の作り方 PTA広報誌の先生取材編 写真撮影からインタビューまで徹底解説! こんにちは PTA広報誌のミカタです。 今回はPTA広報誌1学期の定番「先生紹介」で使える写真撮影やインタビューまで徹底解説いたします。 & […]
2022年12月31日2023年1月2日PTA広報委員のススメ、PTA広報誌の作り方 PTA広報誌の写真撮影 教室や体育館など室内での撮影について こんにちは PTA広報誌のミカタです。 お遊戯会や音楽会、子どもたちや先生方の取材に伺った際、室内で撮影機会も多いと思います。 PTA広報誌 […]
2023年1月7日2023年1月8日PTA広報委員のススメ、PTA広報誌の作り方 PTA広報誌の写真撮影 【野外】運動会での撮影について こんにちは PTA広報誌のミカタです。 待ちに待った運動会、お子さんの活躍が楽しみな反面、PTA広報誌に使える写真が上手に撮れるか不安な方も […]
2019年7月2日2019年7月2日PTA広報誌の作り方 PTA広報誌の作り方 撮影画像を見やすくしたい!画像の明るさや色の調整 広報誌作成時の画像の明るさ、色の調整方法をご紹介します。 PTA広報誌にとって撮影画像は絶対必用なアイテムですね。 最近のスマホカメラは優秀で、スマホの撮影画像を使うPTAさんも増えています。 ただそこで出てくる明るすぎた、暗すぎた、ちょっと手ブレした問題。 今回はそんな撮影画像をパワーポイントでキレイに、効果的にするテクニックです。